デューデリジェンスとは

M&A(企業買収や合併)を⾏う際に⾏う「デューデリジェンス(Due Diligence)」とは、投資対象となる企業の価値やリスクなどを事前に調査する⼿続きのことです。
M&Aや組織再編を⾏う際に、買収対象企業の経営環境、事業内容などを調査し、財政上の問題点や法務⾯のリスク、企業の収益⼒などについて分析を⾏うことで、正確な企業経営の実態やビジネスモデルなどを把握するために、財務、法務、税務、⼈事、ビジネス、知財、IT、セキュリティなど多岐に渡って調査が⾏われます。

調査の範囲は、買収対象企業の業種や事業規模などによって、異なりますが、財務や法務、ビジネス内容など多方面から対象企業の情報を精査し、その企業が買収にふさわしい企業かを検証していきます。デューデリジェンスは、専門性が高く、調査する範囲も広いため、会計士や弁護士、フィナンシャルアドバイザー(FA)などの専門家の協力を得ながら進めていきます。

財務デューデリジェンス(財務DD)

財務デューデリジェンスでは、財務諸表などを対象とした調査が行われます。主に実際の試算表、純資産の実態調査、収益力、簿外債務の有無、キャッシュフローの状況、内部統制の状況などを調査し、買収後に生じるリスクなどを把握し、買収に見合う企業価値があるかを判断します。

財務DDの詳細はこちら

法務デューデリジェンス(法務DD)

法務デューデリジェンスでは、買収対象企業の法務に関するリスク調査を⾏います。契約書のレビュー、登記書類の確認、株主の履歴確認などを⾏いますが、ある程度の規模となると弁護⼠事務所に依頼するケースもあります。

法務DDの詳細はこちら

税務デューデリジェンス(税務DD)

税務デューデリジェンスでは、税⾦の申告や納付など税務に関する資料を対象とした調査を⾏います。書類だけで不⼗分な場合は、担当者のインタビューなどを実施します。税務DDを実施するには、法⼈税や消費税などに対する幅広い地しくが必要であり、必要があれば、税理⼠や税理法⼈に調査業務を委託します。

税務DDの詳細はこちら

人事デューデリジェンス(人事DD)

⼈事デューデリジェンスでは、組織、⼈材など事業運営に⽋かせない⼈に焦点を当てた調査を⾏います。 M&Aの成否は、最終的に事業を⾏う⼈に掛かっており、統合後の⼈材の管理やモチベーション維持などを考えた調査が求められます。

⼈事DDの詳細はこちら

ビジネスデューデリジェンス(ビジネスDD)

ビジネスデューデリジェンスでは、会社の経営、事業などのビジネスモデルの把握、事業の評価及びシナジー効果分析、事業統合によるリスク評価等を⾏います。ビジネスモデルの強み、弱み、市場競争⼒、収益性などを分析して、買収に⾒合う企業・事業かどうかを調査します。

ビジネスDDの詳細はこちら

知財デューデリジェンス(知財DD)

知財デューデリジェンスでは、買収対象の企業が保有する知的財産を調査し、他⼈の知財を侵害していないかなどのリスク調査、知財の管理体制、ライセンス契約はどうなっているかなどの調査を⾏います。

知財DDの詳細はこちら

ITデューデリジェンス(ITDD)

ITデューデリジェンスでは、情報システムに対する調査を⾏います。事業買収後に想定外のIT投資が発⽣するリスクや、買収後のシステム統合にかなり費⽤を把握し、情報システムの評価をもとにしたIT統合計画の策定などを⾏います。

ITDDの詳細はこちら

セキュリティデューデリジェンス(セキュリティDD)

セキュリティデューデリジェンスでは、企業のセキュリティマネジメント体制などに焦点を当て、対象企業のサーバーセキュリティの対応状況などを調査し、公的機関が定めた法令と規律を違反するリスクの抽出と対応案の策定などを⾏います。

セキュリティDDの詳細はこちら